コラム
-
やり方とあり方のバランスが取れるようになる【コーチングセッションの効果】
やり方 doingと、あり方 being。 私は、コーチングセッションを受け始めて、自分が、かなり、やり方にバランスが傾きやすい傾向にあることに気がついた。 こ…
-
アンコンシャスバイアスを持っていることに気づくことから始めよう
最近、アンコンシャスバイアス(無意識の思い込み)という言葉を聞くことが多い。 アンコンシャスバイアスは、 私たちは、何かを見たり、聞いたり、感じたりしたときに、…
-
【満点を目指さなくても良いと分かった!】T.Yさま(研修講師)
Q.山田にコーチングセッションを依頼したキッカケと、受けようと思った決め手は何でしたか? ストレングスファインダーのお試しセッションを受けた時の明るく物腰柔らか…
-
【他人軸から自分軸で生きるようになった!】髙田祥生さま(コンサルティング業)
Q.山田にコーチングセッションを依頼したキッカケと、受けようと思った決め手は何でしたか? 「ミッカッタ」というサービスを通じてご紹介いただき、言語化を重要視して…
-
【自分の価値観に気がついた】D.Yさま(理学療法士)
Q.山田にコーチングセッションを依頼したキッカケと、受けようと思った決め手は何でしたか? コーチングの研修会で知り合い、同じ職種でもあるので、お願いしてみようと…
-
【山田さんは私の応援団です】K.Hさま(高齢者福祉施設職員)
Q.山田にコーチングセッションを依頼したキッカケと、受けようと思った決め手は何でしたか? マイコ-チを探していたところ別のコーチに紹介していただきました。 Q.…
-
【自分の言葉で意識して話ができるようになった】K.Kさま(児童福祉施設の管理者)
Q.山田にコーチングセッションを依頼したキッカケと、受けようと思った決め手は何でしたか? 事業所の代表から、グールプセッションのお誘いを受け、3ヶ月のコーチング…
-
【苦手だったSNS更新ができるようになった】M.Sさま(コーチ/理学療法士)
Q.山田にコーチングセッションを依頼したキッカケと、受けようと思った決め手は何でしたか? コーチとして起業しようと思ったから、習ったコーチングスクール以外の方の…
-
【自己肯定感ががっつり上がってきました!】杉朋子さま(会社経営(トリミングサロンオーナー))
Q.山田にコーチングセッションを依頼したキッカケと、受けようと思った決め手は何でしたか? メンタルがボロボロで、自分ではどうすることもできない状態だった。 Q.…
-
【根本的な思考を変えられた】T.Gさま(自費整体院院長/理学療法士)
Q.山田にコーチングセッションを依頼したキッカケと、受けようと思った決め手は何でしたか? 会社に勧められて受け始めました。 Q.コーチングセッションを受ける前の…