コーチング
-
そのコーチングスキルの使いどころ、合っている?
コーチングスキルには、傾聴、承認、質問、フィードバック、などなど沢山ある。 私自身、コーチングを学び始めた理由の一つとして、これらのコーチングスキルを身につけた…
-
コーチの視点:物事をどの角度から見るかで世界は変わる
人は、自分が見たい世界観を描いて、その人らしく生きている。 例えば、同じ絵を見たとしても、人それぞれ感じ方が違う。 ある人は、 「うわぁ、綺麗。」 だったり、 …
-
やさしいPTOTSTのリーダーがスタッフに仕事を頼みやすくなる秘訣【コーチングスキルのリクエスト】
コーチングスキルの一つに、リクエストがある。 リクエスト定義は↓ 自分が望んでいることをストレートに相手に伝えること。リクエストすることで、他人の援助を求めるな…
-
目的地に向かう選択肢を増やす【コーチングセッションの効果】
目的地に、 歩いて行くか走って行くか自転車で行くか車で行くか飛行機で行くかどこでもドアで行くか この選択肢を増やすことを、コーチングセッションでは、取り扱う。 …
-
コーチが教える自己肯定感アップの方法:承認の重要性
コーチングスキルに、承認というスキルがあるのだけど、分かりやすくいうと、 褒める認める ということ。 研修講師を行なって、この承認を伝えていくと、多くの方は、 …
-
やり方とあり方のバランスが取れるようになる【コーチングセッションの効果】
やり方 doingと、あり方 being。 私は、コーチングセッションを受け始めて、自分が、かなり、やり方にバランスが傾きやすい傾向にあることに気がついた。 こ…
-
目標達成の近道:コーチングで学ぶ、効果的なフィードバックの活用法
フィードバックと聞くと、どんなイメージがある? コーチングスキルの中でのフィードバックは、端的に言うと、 「目標から、どれぐらいズレているかの事実を伝える」 と…
-
プロコーチが、人の話をきく「傾聴」で意識している2つのテクニック
人の話をきく、「傾聴」。 耳を傾けるように、きく。 この意味合いだけで見ると、 「言葉を聴く」 そんなイメージを強く持つ人が多いと思うけど、実は、それは、傾聴の…
-
できる理由を探せるようになる【コーチングセッションの効果】
コーチングセッションを受ける効果の一つに、私は、 「できる理由を探せるようになる」 があると思っている。 できる理由の反対は、できない理由。 人は(私も…
-
行動しながら修正していく”AARサイクル”と”コーチング”の親和性
AARサイクル。 私は、つい最近、このサイクルのことを知ったのだけど、 似たサイクルで言うと、 PDCAサイクルがビジネス場面などでよく聞くけど、PDCAサイク…