コラム
-
決断できる理学療法士・作業療法士・言語聴覚士のリーダーは球離れが良い
ついつい、 「自分がやれば、、、」 と思い、気がつくと仕事のタスクで埋もれてしまうことないですか? 私も、良くあります。 一方、仕事のタスクに埋もれずに、リーダ…
-
精神的な成長を考える【プロコーチの視点】
「成長」 という言葉を聞くと、どのようなイメージを持つだろうか? 子どもで考えると、 背が伸びる足が速くなる足が大きくなる などがある。 では、大人で考えると、…
-
認識を合わせられる理学療法士・作業療法士・言語聴覚士のリーダーはやることに集中できる
業務を進めていく中で、 「これ合っているのかな?」 と不安があると、集中しきれずに、思わぬミスをしてしまったりする。 もちろん、全てに答えがある訳でもなく、やり…
-
緩ますことができる理学療法士・作業療法士・言語聴覚士のリーダーは自分も人も許せる
先日とある本を読んでいて、 「許す」 の語源が、 「緩ます」 であると書いていて、「なるほど〜、素敵な語源🎵」 と思った。 何かに怒りを感じたり…
-
自分の声を聞ける理学療法士・作業療法士・言語聴覚士のリーダーは人の話も聞ける
「自分の声を最初に聞くのはだれ?」 この問いを置かれたら、どう答える? 人は人に話している時でも、最初にこの声を聞くのは、他でもない自分。 その言葉が、ネガティ…
-
違いを楽しめる理学療法士・作業療法士・言語聴覚士のリーダーは人に寛容になれる
「人は違う。」 当たり前で、頭で分かっていても、いざ、自分と違う、異なる人が目の前にくると、いろいろな感情が湧き出るもの。 その時に、場合によっては、違うことに…
-
個と組織の交差点を見つけられる理学療法士・作業療法士・言語聴覚士のリーダーは主体性を促せる
最近とある方から、このようなことを聞いた↓ 「昔の日本と違い、今は、個人の成長、つまり自己成長にフォーカスする人が多い。 昔は、日本自体が高度成長期で、「私たち…
-
スタッフを観察し対話できている理学療法士・作業療法士・言語聴覚士のリーダーは眼差しが温かい
コーチングスキルの承認、相手を認めて伝えるがある。 承認は、結果承認、変化承認、存在承認の3つがあり、この中で、存在承認、 つまり、そもそもの相手の存在を認める…
-
その人らしさを大切にできる理学療法士・作業療法士・言語聴覚士のリーダーは承認上手
人は、油断すると、誰かと比較してしまい、時には自分がやりたいことより、比較の中で自分の立ち振る舞いを決めてしまうこともある。 もちろん、人は多様性の中で生きてい…
-
心の持ち方が積極的な理学療法士・作業療法士・言語聴覚士のリーダーは周りも楽しませる
高杉晋作さんの言葉で、 「おもしろきこともなき世をおもしろく 住みなすものは心なりけり」 がある。 要は、心の持ち方一つで、自分が面白いと思えば、世の中が面白く…