現場と理論を結びつける、実践家であり続ける

先日、とある超一流料理人の方のお話を聞く機会があったのだけど、その方のお話で、印象に残っているのが、

「実践家であり続ける」

ということ。

もちろん、研究家が良いとか悪いとかの話ではなく、

自分がどんな立ち位置でいたいか、自分が何をしたいかということを考えた上で、ということ。


その中で、私自身は、

「どうありたいかな?」

と問いを置いた時に、私自身は、コーチング×理学療法士×チームビルディングの、実践家として、

「現場と理論を結びつけて、分かりやすく、実践できるように伝えていきたい。」

そんな答えが出てきた。


その意味で、私が、理学療法士の管理職としてスタッフのマネジメントで失敗した経験や、多職種とのやり取りで失敗したこと、

実は、これらが、自分がコーチング、コミニュケーションを学び始めたことに起因しているので、

それに対して、

「自分がどんな実践をし始めたのか?」

このことがスタートなんだよね。

そして、そのことを、小難しく、

「私だからできた!」

ではなく、

「山田さんが、そうやってできたなら、私たちもできるかも🎵」

そう思ってもらえるのが、実践家なんだよね。


、、、言語化してスッキリ☆☆

コーチング×理学療法士×チームビルディングの実践家として、これから、もっと、分かりやすく、実践できる内容を研修講師として提供していこう。

さぁ、本日もガンバルンバ💪

山田真伸

執筆者:山田 真伸

Be a Smile代表

国際コーチング連盟プロフェッショナル認定コーチ
一般社団法人コーチングプラットフォーム認定コーチ
Gallup認定ストレングスコーチ
理学療法士

20年で12,000人のリハビリを担当する現役の理学療法士でありながら、病院・介護施設向けの企業研修110件以上、740時間以上の個別セッションの経験を持つコーチ。

  • 病院(リハ科)、介護(訪問看護、訪問リハ、通所リハ)事業所向け
    カスタムメイド式の企業研修
  • リハビリテーション専門職(理学療法士・作業療法士・言語聴覚士)
    リーダー向けコーチングセッション

についての個別相談やお問い合わせはこちらからどうぞ。