LIFE SHIFTを目指すリーダーの言語化をサポートする言語化コーチ山田の、スタエフでの新たなシリーズ、
【あなたのLIFE SHIFTを聴かせて】。
一番は、理学療法士・作業療法士・言語聴覚士を始めとした、医療介護従事者に聴いていただきたいですが、それ以外の分野で働いていて、LIFE SHIFTに興味のある方も、ぜひお聴きください!
今回は、合同会社ライフイズ・一般社団法人Life is代表である、
理学療法士の影近 卓大さんをお迎えしました。
https://stand.fm/episodes/6437ec62c257ce969171dc5c
影近さんは、現在東京都多摩市で、
・訪問看護リハビリステーションラフ
・こどもデイサービスラフ
・+laugh(アンドラフ)(生活介護)
・相談支援事業所
と4つの事業を展開しています。
理学療法士して経験を積む中で、ご自身のビジョンを考えていき、組織で働くより、
「私だからこそできることをやりたい!」
という思いが強くなり、2015年に訪問看護ステーションを立ち上げられます。
2021年には、生活介護の+laugh(アンドラフ)をオープンさせ、駄菓子屋やフリースペースもあり、
まさに、地域に開かれた事業所として、近所の子どもから高齢者で自然にそこに集まる、空間となっています。
影近さんが起こし続けている、LIFE SHIFT。
地域で理学療法士が何が出来るかや、理学療法士としての視点だけでなく、
地域づくりにフォーカスして、自分だからできることをやり続けている影近さん。
大変参考になる内容かと思います。
かなり、刺激的です!!
ぜひ、お聴きください!
配信の最後でも伝えていますが、影近さんの会社はいつでも見学welcomeだそうですので、
ホームページや電話などで問合せしていただき、「スタエフの配信を聴いた!」と伝えていただけると、
駄菓子がもらえるそうです(笑)!
合同会社ライフイズのホームページは↓
こどもデイサービスラフのInstagramは↓
https://www.instagram.com/kodomolaugh/
+laugh(アンドラフ)のInstagramは↓
https://www.instagram.com/andlaugh2021/
全国紙の読売新聞にも+laughの取り組みは取材されています↓
[つながる]第1部 地域ではぐくむ<5>「駄菓子屋の店員さん」は左半身にまひ 店ができたことで地域にもたらされた変化とは | ヨミドクター(読売新聞)障害ある青年が店員「生きがい」 「お会計をお願いします」 スタッフから声がかかると、大久保空さん(20)が会計用のタブyomidr.yomiuri.co.jp