理学療法士・作業療法士・言語聴覚士のリーダーがすぐにできる「名前を呼んで挨拶する」という承認スキル

「おはよう!」

「こんにちは!」

「こんばんは!」

「お疲れ様!」

「お帰りなさい!」

一日の中で、職場や家庭で当たり前のようにしている、挨拶。

この挨拶の効果を、増大させる秘訣があるのだけど、、、

それが、、、

「挨拶の前に、名前を呼ぶこと。」

例えば、

「おはよう!」→「田中さん、おはよう!」

「こんにちは!」→「佐藤さん、こんにちは!」

「こんばんは!」→「伊藤さん、こんばんは!」

「お疲れ様!」→「山田さん、お疲れ様!」

「お帰りなさい!」→「鈴木さん、お帰りなさい!」

とするだけで、名前を呼ばれたリハスタッフは、

存在を承認された気持ちになる。


名前を呼ぶって、

「今、私の目の前に、あなたが存在していることを、認めていますよ」

そんなメッセージにもなるんだよね。

すごく、シンプルなことだけど、ジワーっと、温かい気持ちになる。

そして、名前を呼んだ人も、呼ばれた人と同様に、温かい気持ちになるんだよね。

この辺りは、承認って、とってもパワーがあるもので、承認した方も、された方も、なんとも言えない、温かい気持ちになる。


承認って、

「よっしゃぁ!承認するぜ!」

と肩肘張ってしまうと、意外と、承認の言葉が出てこなかったりすることもある。

私自身も、そのような体験が沢山あって、承認するのが上手で、ニュートラルにやっている方をみると、

「あぁ、ああいう風に承認できたら、いいなぁ。」

と思ったりするのだけど、そう言った方を、よく観察してみると、必ずと言って良いほど、相手の名前を呼んでいるんだよね。

まず、名前を呼ぶ存在承認をすることによって、そこでリハスタッフや多職種との関係性がグッと近づくので、その後の承認もしやすくなる原理が働くのだろうな。


今、言語化しながら、

私も、なるべく、相手の名前を呼ぶように意識しているけど、

ふと、考えてみると、妻を呼ぶ時に、「ママや、お母さん」と子どもと一緒に呼んで、あまり名前を呼んでいないという、

致命的なミスに気づいた💦

、、、うん、気づいて良かった(笑)

この辺りは、職場だけでなく、家庭でも実践することが大事。


、、、言語化してスッキリ☆☆

家族は、どうしても役割で呼んでしまうことがあるので、意識して、名前で呼んでみて、どんな変化が、周り、そして、自分に生じるかトライしてみよう。

さぁ、本日もガンバルンバ💪

山田真伸

執筆者:山田 真伸

Be a Smile代表

国際コーチング連盟プロフェッショナル認定コーチ
一般社団法人コーチングプラットフォーム認定コーチ
Gallup認定ストレングスコーチ
理学療法士

20年で12,000人のリハビリを担当する現役の理学療法士でありながら、病院・介護施設向けの企業研修110件以上、740時間以上の個別セッションの経験を持つコーチ。

  • 病院(リハ科)、介護(訪問看護、訪問リハ、通所リハ)事業所向け
    カスタムメイド式の企業研修
  • リハビリテーション専門職(理学療法士・作業療法士・言語聴覚士)
    リーダー向けコーチングセッション

についての個別相談やお問い合わせはこちらからどうぞ。