コーチング
-
自分のことに気づいて、それを言葉に出せる人は成長する【プロコーチの視点】
多くのクライアントの方と対話を重ねていく中で、最近思うのが、 【自分のことに気づいて、それを言葉に出せる人は成長する】 と言うこと。 自分のことというのは、どの…
-
代表山田がYouTubeライブ配信で【言語聴覚士のお二人と、コーチングをテーマに対話しました】
言語聴覚士が中心となり、ことばとコミニュケーションについていろいろな形でオンライン支援を行なうために立ち上げられた法人Coco-onさん。 https://co…
-
PTOTST Coaching Community ~kick off meeting~開催報告
4月27日20時から、 理学療法士・作業療法士・言語聴覚士で、臨床現場や、マネジメント、研修など、様々な場面で、コーチングを取り入れて実践している方々が集まり、…
-
「リンゴを輪切りで食べると、世界が変わる♪」リフレーミングのお話し
以前、とあるCMで、 輪切りで食べると、世界が変わる♪ 輪切りで食べると、世界が変わる♪こんにちはバイヤーの河原です。 さあ、12月のスタートです!あと31日、…
-
コーチングセッションで、目標達成と自己理解の両輪を廻していく
コーチングの定義として、国際コーチング連盟では、 「コーチングとは、思考を刺激し続ける創造的なプロセスを通して、クライアントが自身の可能性を公私において最大化さ…
-
人と対話する前に、セットアップ(環境設定、準備運動)を行おう
「この人なら、自分のことを話しても良いかな〜。」 皆さんが、そうやって思える時って、どんな時? 「気分が良い時?」 「良いことがあった時?」 「誰でも良いから聞…
-
「相手が話している言葉だけでなく、仕草からもいろいろと読み取ろう。」プロコーチがコミニュケーションで大切にしていること
コミニュケーションは、言語的情報と、非言語的情報がある。 言語的情報は、文字通り、言葉による情報。 非言語的情報は、視覚的な情報と、聴覚的な情報。 視覚的という…
-
スタッフの主体性を引き出せる理学療法士・作業療法士・言語聴覚士のリーダーはペースを合わす名人【コーチングスキルのペーシング】
コーチングスキルのペーシングを、コーチングスクールで学んだ時に、私は、ファシリテーターのコーチに、 「相手が早く話すスタッフの場合に、こちらのペースに合わせても…
-
PTOTST Coaching Community~kick off meeting~申し込み開始
【定員の10名となりましたので、申し込みを終了しています】 理学療法士、作業療法士、言語聴覚士の方で、 ★コーチとして活動している人★コーチングを学んでいる人★…
-
コーチングスキルの”フィードフォワード”とは?
コーチングスキルのフィードフォワード。 わかりやすく言うなら、 「あなたなら、もっとこんなことできるんじゃない?!」 「こんな、可能性だってあるんじゃない?!」…