人は言語化をすると、一人でに思考が回っていく【プロコーチの視点】

コーチングセッションにおける対話の効果の一つに、

「オートクライン」

と呼ばれるものがある。


ちなみに、このオートクラインをクライアントに起こしてもらうために、

私がコーチとして大事にしているのが、セットアップ(信頼関係を築く)こと。

人は誰しも、安心、信頼できる人には、自分の本音を話すことができる。

この本音を話すことが、言語化により、自分の言葉で、自分の気づきを引き起こすオートクラインに繋がる。


もうひとつ大事なのが、コーチ側が、

「さぁ、引き出してやるぞ!」

と鼻息が荒くなればなるほど、その場は、コーチが主役となろうとする空気感が流れて、

クライアントが、話す割合が少なくなってしまう。

オートクラインを引き出せる、コーチであり続けよう。

山田真伸

執筆者:山田 真伸

Be a Smile代表

研修講師
理学療法士
国際コーチング連盟プロフェッショナル認定コーチ
一般社団法人コーチングプラットフォーム認定コーチ
Gallup認定ストレングスコーチ

20年で12,000人のリハビリを担当する現役の理学療法士でありながら、病院・介護施設向けの企業研修110件以上、830時間以上の個別セッションの経験を持つコーチ。

  • 病院(リハ科)、介護(訪問看護、訪問リハ、通所リハ)事業所向け
    カスタムメイド式の企業研修
  • リハビリテーション専門職(理学療法士・作業療法士・言語聴覚士)
    リーダー向けコーチングセッション

についての個別相談やお問い合わせはこちらからどうぞ。