対話を楽しめる理学療法士・作業療法士・言語聴覚士のリーダーであり続けよう

何か疲れて、1人で内省する時間が必要なこともあるけど、

ずっと、1人で考えていても、煮詰まってしまうこともある。

そういう時に、大事になってくるのが、人と対話すること。


人は、人に話すことによって、自分への気づきが出てくる。

コーチングでは、このことをオートクラインと呼んでいる。

オートクラインは、他の人に自分のことを話しながら、

それが、ブーメランのように自分に戻ってきて、

「あっ、、、今、話していて、気がついたのだけど💡」

と、あの、閃くような感覚。


このオートクラインは、自分一人での内省では難しくて、

誰かに話すことによって生じる。

だから、人との対話は大切で、そこから出る自分への気づきは楽しいものでもある。

一人で内省するのも良いけど、対話も大事だね。

山田真伸

執筆者:山田 真伸

Be a Smile代表

国際コーチング連盟プロフェッショナル認定コーチ
一般社団法人コーチングプラットフォーム認定コーチ
Gallup認定ストレングスコーチ
理学療法士

20年で12,000人のリハビリを担当する現役の理学療法士でありながら、病院・介護施設向けの企業研修110件以上、830時間以上の個別セッションの経験を持つコーチ。

  • 病院(リハ科)、介護(訪問看護、訪問リハ、通所リハ)事業所向け
    カスタムメイド式の企業研修
  • リハビリテーション専門職(理学療法士・作業療法士・言語聴覚士)
    リーダー向けコーチングセッション

についての個別相談やお問い合わせはこちらからどうぞ。